Ho’oponopono

旦那ちゃんへ

着々と不用品がメルカリで売れておりますが、介護系の本はあまり人気がないようです。

持っている本を見ると、旦那ちゃんがお仕事に誠実で勉強熱心なことがよく分かります。

ヨガや瞑想に興味を持ったきっかけはあるのですか。これらはメルカリでも人気のようで検索もされているし、何冊かすでに売れました。

ポケモンゴープラスプラスについては、みーちゃんに正しい価値を求めるのは間違っていますよ。ちゃんと市場価値を調べずに安く売ってしまったことは認めますが、ちゃんと調べるってかなりの労力が必要なことをお忘れなく。それにしても電子機器はよく売れますね。

面白そうな本は、読んでから出品しようと思いいくつか物色しております。

その中に「ホ・オポノポノ」というタイトルを見つけました。なにやらセルフケアの本なのですね。

「自己管理の本を読んでるってことをは賢いんやねぇ」とキョウコが言っていました。旦那ちゃんの賢さはみーちゃんの折り紙付き。

なんてたって、50グラムの小麦粉を使うパンケーキのレシピ。余っている小麦粉70グラムを全部使って作るには他の材料を何倍にすればいいのか。この問題に一瞬で答えてくれる旦那ちゃんはみーちゃんのヒーローです。

さて、ホ・オポノポノ。ハワイの問題解決方法だそうですが楽しく読めました。全部理解はできなかったけど、よしもとばななさんの話が出てきたので彼女の本「ウニヒピリのおしゃべり」(講談社)を購入。

全部自分の責任という考えがいいなと思いました。違和感を無視しないとか。

ハワイに伝わる癒しの秘法 みんなが幸せになるホ・オポノポノ 神聖なる知能が導く、心の平和のための苦悩の手放し方(徳間書店)の中で、イエス・キリストもブッダも同じ位置として書かれているのも新鮮でした。

唯一の神はジーザスだと教わって生きてきたみーちゃんは、ガイドの仕事を始めた2024年の初夏以降かなり日本人の感覚が身に付いたと思います。クリスマスも法事も神社で結婚式するもの、なんとなくしているのではなく、全部リスペクトした上なのか?と思うようになりました。

みーちゃんは頑固で融通が利かない奴だったので、家族の宗教や日本人の習慣・感覚でかなりしんどい思いをしてきたけど、最近やっとそんなもんなんだねぇと人の話も半分で聞けるようになったり。たまに旦那ちゃんの話を覚えてなくてイライラさせてしまっていますね、ごめんなさい。

なにかを共有できる人がいることは幸せです。

2024.12.17
最近遊びすぎてごめんなさい。今日も日本酒のおいしいお店に参ります。
みーちゃんより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旦那ちゃんへ

前の記事

Themed Cafe
旦那ちゃんへ

次の記事

Delusion